- 2025年9月11日WEBサイトをリニューアルいたしました。
- 2020年8月31日熊本市、土地家屋調査士中尾祐一事務所WEBサイトを公開いたしました。
みなさまの大事な土地・建物の敷地の範囲や形状を明確に測量し、登記する専門家として、不動産に対するみなさまの権利を守り、行財政施策の円滑な運営に寄与するという重要な社会的使命を果たしています。
わたしたち、土地家屋調査士の主な業務としましては、土地・建物を調査・測量して表示登記の申請手続きをする業務です。不動産の表示登記に関する事は何でもご相談ください。
わたくしども土地家屋調査士は、土地の測量を行う際に、境界の位置を確認していただくために隣接土地所有者様への境界立会いをお願いすることがあります。
土地の境界を土地所有者様同士が確認しあうことにより、境界が確定し、境界標を設置します。また、正確な測量をして境界を確定させることで、将来の境界トラブルの予防策にもなります。
境界立会いをお願いするケースとしては、土地の売買をする前に土地の所有権の範囲を確認したり、家を新築する際に、垣根やブロック塀などが境界を越境して工事をしないようにするため、または境界が境界標の目印で、はっきりしていない場合など、境界をはっきりとさせるための手段として境界立会が行われます。